ロケーション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ラグジュアリー度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ユニーク性 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
快適性/清潔性 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクティビティ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全体満足度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
伊勢志摩エバーグレイズ – 湖畔のラグジュアリーグランピング
”ゲートをくぐれば、そこはアメリカ” American Outdoor Resortというキャッチコピーがついている伊勢志摩エバーグレイズは、アメリカ合衆国・フロリダ州エバーグレイズ国立公園のエッセンスを取り入れた近畿地方を代表する高規格キャンプ場です。オープンして約10年経ちます。
神秘的な伊勢志摩の山と海の豊かな自然に囲まれた場内は、野鳥や水生生物の宝庫であり、本場米国エバーグレイズと非常に多くの共通点を備えています。広大な沼があるもの、大きな特徴です。
テントサイト・キャビン・トレーラーハウスなど総合キャンプ場として発展してきましたが、2014年4月にはじめてグランピングに進出しました。オーストラリアのグランピングメディアに取り上げられたり、すでに国外からも注目を集めています。
といいますのも、ここのグランピングサイトはスケールが大きく、2015年4月にオープンした、「カリブ」は2100㎡以上の面積があり、プライベートラグーンまで併設されています。湖・沼系のグランピングではトップランナーです。
Surrounding
神々の地「伊勢志摩」。天照大御神を祀る伊勢神宮を中核とし、リアス式海岸や海食崖、日本最大の隆起海食台地などから形成される伊勢志摩国立公園。入り組んだ海岸・湿地・山の複雑な交差が風光明媚で神秘的な風景を生んでいる地域です。そこに伊勢志摩エバーグレーズは穏やかな伊雑ノ浦に直結している形で立地しています。
敷地内に広大な沼があり、海につながっているので、空間的な広がりを感じさせます。この湿地帯には、メダカやトンボなどの水生生物や、約50種類を超えるカモやサギなどの野鳥が生息し、県内有数の渡り鳥の飛来地としても有名です。世界遺産にも登録され、自然環境保護のため様々な取り組みがなされています。
Activity
- カナディアン・カヌー:エバーグレイズは伊勢神宮の森から湧き出る清流を源とする湿地帯に隣接しており、広大な沼があります。グランピングサイトにはカヌーがデフォルト付いています。
- ペダルボード:穂状散歩が手軽にでき、安定性も抜群です。
- レンタルサイクル:1周約100mの専用コースが有ります。変わった形の自転車をお試しを。
- ドッグラン:約800平方メートルの敷地は大型犬・小型犬用スペースに分かれています。ペット専用シャワー(冷水)もあり、楽しく快適に過ごす事が出来ます。
- プール:夏季限定です。
周辺にも、伊勢神宮・水族館・志摩スペイン村・きれいな海・温泉など多彩なアクティビティスポットがあります。
Room for Glamping
伊勢志摩エバーグレイズは従来から近畿地方を代表する高規格キャンプ場として知られています。ここではグランピンング専用に設計された2つのサイトを紹介します。
グランピング サファリテント カヌー付(1区画)
2014年4月25日にオープンしたグランピングの第1号サイトです。室内リビング(19㎡)・アウトドアリビング(32㎡)・リゾートガーデン(150㎡)をあわせると、合計でなんと!191㎡の広さです。設備は写真を見ていただくとおり、アメニティも含め、完ぺきになんでも揃ってます。サイトから直接カヌーに乗れてしまいますし、アウトドアのバスもついているし、広い庭にはファイヤーピットもあるし、計算し尽くしています。冬はテーブルヒーターも用意されますので、寒い日でもアウトドアリビングでくつろげます。
グランピング カリブ カヌー付(3区画)
2015年4月25日にオープンしたグランピングの第2号サイトです。室内リビング(23㎡)・アウトドアリビング(55㎡)・リゾートガーデン(50㎡)・プライベートラグーン(2000㎡)をあわせると、合計で驚愕の2128㎡の広さです。プライベートラグーンがあるのは、日本ではここだけでしょう。文章に書くより上記の写真を見ていただければ、それで分かります。世界スケールです。
Food
アメリカ合衆国フロリダ州「エバーグレイズ国立公園」をモデルケースとしているだけあって、食事のメインは「アメリカン式BBQ」です。何といっても豪快なステーキや海鮮焼きが売りです。
グランピングサイトのディナーでは標準メニューとなっています。オプションでブイヤベースやビーフシチューなどのダッチオーブン料理もあります。アウトドアリビングでサンセットやムーンリバーを見ながらのBBQです。ディナーの後はたき火を見つめながら、ワインでも。
ブレックファーストはアメリカンサンドウィッチです。
Data
サファリテント & カヌー | 19m² (室内リビング) + 33m² (アウトドアリビング) + 150m² (リゾートガーデン) / 定員4名 / / トイレ・バス ・冷暖房 / ファイヤーピット / ティピー / サンデッキ / リゾートデッキ / プライベート桟橋 |
カリブ&カヌー | 23m² (室内リビング) + 55m² (アウトドアリビング) + 40m² (リゾートガーデン) + 2000m² (プライベートラグーン)/ 定員4名 / / トイレ・バス ・冷暖房 / ファイヤーピット / サンデッキ / リゾートデッキ / プライベート桟橋 |
共有施設 | 売店・コインシャワー・プライベートバス・ランドリー・キャンパーダイニング・キッチン・トイレ・Wifi |
ロケーション | 三重県志摩市磯部町穴川1365-10 伊勢志摩エバーグレイズ |
プライス | サファリテント:1泊2食付35,800円~/2名 カリブ:1泊2食付35,800円~/2名 |
サイトURL | http://www.everglades.jp/ |
Photograph
Other Glamping Sites
【関東】
- 「星のや富士」 -世界をも魅了する日本初のグランピングリゾート(山梨県河口湖)
- ツインクルもてぎ – ファミリーに最適な安心安全グランピング(栃木県茂木町)
- スウィートグラス – 標高1100mの高原グランピング 。高級コテージと森が一体化した開放感(群馬県北軽井沢)
- 初島アイランドリゾート – テントヴィラから海風に触れる海系グランピング代表格(静岡県初島)
【関西】
- 伊勢志摩エバーグレイズ – 湖畔のラグジュアリーグランピング(三重県伊勢志摩)
- 淡路島FBI – 砂浜のティピー型ロースタイルグランピング(兵庫県淡路島)
ベストグランピング
最新記事 by ベストグランピング (全て見る)
- Circus Outdoorが12月に「2日間限定」冬の幻想的グランピングを開催決定 - 2015年11月27日
- グランピングとは? – その歴史と進化 - 2015年11月23日
- グランピング情報ブログ オープンしました - 2015年11月22日