ロケーション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ラグジュアリー度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ユニーク性 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
快適性/清潔感 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクティビティ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全体クオリティ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「星のや富士」世界をも魅了する日本初のグランピングリゾート
2015年10月30日、ついにオープンした日本初の本格的グランピングリゾート「星のや 富士」。開発したのは従来の日本リゾートの概念を数段階もバージョンアップさせてきた、あの星野リゾートです。
日本でもいくつかグランピングサイトが登場していますが、キャンプ場にある1画をグランピングに改造したり 既存ホテル敷地内の1画にこじまんまりしたサイトが従来のスタイルでした。欧米ではすでに10年前から確立しているこのスタイルに日本に入ってきたのは、ここ1年前程度です。よって、テストマーケティング段階でしたので、発展途上であるといえます。
しかし、「星のや 富士」は全く異なる根本のコンセプトから設計されました。それは、Glamping of Glampings、グランピングの中のグランピングといったらよいでしょうか。グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を合わせた造語である、グランピングの概念を忠実に再現した、造りとサービスを提供する意思が明確に伝わってきます。本格的なグランピングを味わおうと思えば、欧米へ足を伸ばす必要がありましたが、これからは世界品質と照らし合わせても、上級の部類に入るであろう、「星のや 富士」がそれを可能にします。
Surrounding
都心から車で1時間半、山梨県河口湖。富士5湖で最も長い湖岸線を持ち、最も正面に富士山を見ることできる標高857メートルの地。そして、「富士山 – 信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録され、神秘性を醸し出す河口湖に「星のや 富士」は誕生しました。
名峰富士山を臨み、河口湖を眼下に見下ろす丘稜地帯に「星のや 富士」は位置しています。この、”丘稜”であることが、絶妙であると強調しておきましょう。湖畔であるメリットもありますが、あえて丘稜であることが、このグランピングサイトの奥深さを引き出すのに成功しています。赤松の織り成す美しい林にたたずむ小さなキャビン。
星のやは、河口湖を挟み真正面に対峙した、日当たりのよい南斜面に立地しています。湖と山に加えて、杉林・松林・草原が交差する表情は複雑でありながら、一定のバランスが保たれています。
Activity
多彩なアクティビティで、グランピングにスパイスを効かせます。
- 樹海のネイチャーツアー
- たき火BAR
- 山麓の燻製作り
- 星降る山麓 星空ツアー
- 朝霧の森 深呼吸
- 森のひととき
- 富士山ろくの乗馬
- 湖上の早朝カヌー
Room
T Cabin : 40㎡ for 1 – 2 person
ベーシックタイプなキャビンです。ベッドを2台のシンプルな室内と、キ屋外の気持ちよさをゆったりと楽しめる、テラスリビングから構成されています。富士山を眺望することができます。
S Cabin : 40㎡ for 1 – 2 person
星キャビンのほぼ中央に位置し、清々しい河口湖を臨むテラスリビングには薪ストーブが設置されています。2室限定の特別なキャビンです。富士山を眺望することができます。
F Cabin : 47㎡ for 1 – 3 person
T Cabinより少しスペースの47㎡ で、3台のベッドを設置されています。 小さなお子さんがいる家族向けです。富士山が眺望できます。
D Cabin : 39㎡ for 1 – 2 person
テラスリビング・ベットルームにも風景が迫ってくるようなキャビンです。キングサイズベッドです。部屋でゆっくり過ごしたい方におすすめです。
Food
シェフ特製ワイルドライフディナー。2つのアウトドア・レストランが用意されています。大きなグリル台が魅力の「ダイニング」、専属シェフと創る「クラウドキッチン」。ここで、ディナー・ブレックファースト・ランチをいただくことができます。
- ダイニングDinner:赤松の樹に囲まれたダイニングで、大きなグリル台で焼かれた食材が運ばれてきます。前菜、スープ、メイン、デザートのコース仕立てです。
- クラウドキッチンDinner:クラウドテラスに設置されたクラウドキッチンでダッチオーブンディナーをいただきます。専属シェフと旬の野菜やお肉を選び、創りあげるダッチオーブン料理をコース仕立てで楽しみます。
- ダイニングBreakfast:鋳鉄製の厚いスキレットにシェフこだわりのオムレツ。しっかりと食べたい方向けの朝食です。
- クラウドテラスBreakfast:なホットサンドとコーヒーのシンプルな軽食
- クラウドキッチンLunch:森の石窯でシェフと一緒に作るピザで、自然とお腹を満たします。
- インルームダイニング:ルームサービスも用意されています。
Data
T cabin | 40m² (居室) / 定員2名 / テラスリビング / トイレ・バス / wifi |
S cabin | 40m² (居室) / 定員2名 / テラスリビング / トイレ・バス / wifi |
F cabin | 47m² (居室) / 定員3名 / テラスリビング / トイレ・バス / wifi |
D cabin | 39m² (居室) / 定員2名 / テラスリビング / トイレ・バス / wifi |
共有施設 | ダイニング・クラウドキッチン・クラウドテラス・たき火テラス・メッシュベンチ・ |
ロケーション | 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408 |
プライス | T cabin:20,250円~/ S cabin:28,350円~/1人 F cabin:28,350円~/1人 D cabin:24,300円~/1人 |
サイトURL | http://hoshinoyafuji.com/ |
Photograph
Reservation
下記のサイトから予約可能です。
Other Glamping Sites
【関東】
- 「星のや富士」 -世界をも魅了する日本初のグランピングリゾート(山梨県河口湖)
- ツインクルもてぎ – ファミリーに最適な安心安全グランピング(栃木県茂木町)
- スウィートグラス – 標高1100mの高原グランピング 。高級コテージと森が一体化した開放感(群馬県北軽井沢)
- 初島アイランドリゾート – テントヴィラから海風に触れる海系グランピング代表格(静岡県初島)
【関西】
- 伊勢志摩エバーグレイズ – 湖畔のラグジュアリーグランピング(三重県伊勢志摩)
- 淡路島FBI – 砂浜のティピー型ロースタイルグランピング(兵庫県淡路島)
ベストグランピング
最新記事 by ベストグランピング (全て見る)
- Circus Outdoorが12月に「2日間限定」冬の幻想的グランピングを開催決定 - 2015年11月27日
- グランピングとは? – その歴史と進化 - 2015年11月23日
- グランピング情報ブログ オープンしました - 2015年11月22日